 |
無料URL転送 |
 |
|
 |
ダイレクト転送(旧称:転送遅延「なし」)について
-
転送時に広告表示をしないダイレクト転送(旧称:転送遅延「なし」)を継続的に有効にするための要件を記述します。
なお、以下の要件を満たしても自動的にはダイレクト転送に移行はしません。
必ず設定変更のページで設定を行なってください。
当サービスへのリンクバナーを
(1)所定の型式で
(2)所定のページ
に貼りつけていただくことです。
(1)所定の型式とは以下の2点です
(1−1)バナーの画像は
http://www3.to/images/stlogo01.gif
または
http://www3.to/images/stlogo02.gif
のように直リンクでお願いします
サイズは変更しないで下さい
(縦横2倍程度までの同比率の拡大は可。縮小は不可)
また、以下のように色彩を変更させて表示することも不可です
(1−2)バナーをクリックしたときに
http://www3.to/
に飛ぶようにしていただくこと
(2)所定のページとは転送先のページのことです。トップページであることが多いと思いますが、必ずしもそうでなくても構いません。
たとえばリンクのページにリンクバナーを貼っていただいた場合には転送先をそのリンクのページにしていただければOKです。
標準的なPCの画面でスクロールしなくても見えることが条件ですが、フレームを使用していない場合でコンテンツが収まりきれず、他のコンテンツとともにリンクバナーが下方の存在する場合は例外としてスクロールした場合にのみ見える状態でもOKです。
(ページにフレームを使っている場合にはスクロールしなくても見えることが条件となります)
一定時間(0秒も含む)後に他のページに移動する場合には次に表示されるページにも同様の条件でバナーの貼り付けをお願いします。
また、転送先のページが表示される際に同時に表示されるポップアップウインドウはここで言う「所定のページ」とは見なしません。
|